ウェブ1丁目図書館

ここはウェブ1丁目にある小さな図書館です。本の魅力をブログ形式でお伝えしています。なお、当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

インターネットが民主主義を危うくする

インターネットが登場したことで、人々はそれまでよりも多くの情報を入手できるようになり、また、不特定多数の人々に自由に発言する機会も増えました。

これぞ、民主主義。

インターネットが革命を起こし圧政に苦しむ人々を解放し、また、これまで隠されていた事実を多くの人が知るようにもなりました。

インターネット。なんてすばらしい発明だ。インターネットは、平和で民主的な社会を創造するこれまでにない画期的な道具だ。

と思っている人がいるかもしれません。でも、インターネットは、非民主的であり、真実を求めようとする人を少なくしているのが現実でしょう。

続きを読む

心のゆとりが幸福度を高める

持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)による2023年の世界の国別幸福度ランキングで、日本は、137ヶ国中47位でした。一方、1位となったのはフィンランドで6年連続とのこと。

幸福度ランキングでは、北欧の国々が上位に入る特徴があります。日本も、経済的に発展している国なので、もっと上位に来ても良さそうなものですが、毎年真ん中くらいの順位で安定しています。

フィンランドと日本でいったい何が違うのでしょうか。

続きを読む

人事異動は運で決まっていると思ったら読む本

親ガチャという言葉があります。

自分で親は選べないから、どの家庭で生まれるかは運次第という意味で使われている言葉です。努力さえすれば、何でも実現できるわけではないので、人生にとっては運も重要な要素になります。受験も就職も、運に左右されることがあります。

では、会社に入ってからはどうでしょうか。配属、異動、昇進は、自分の希望通りに行かないことがあるので、運の要素が大きいと感じている人が多そうです。

続きを読む

動物の行動を知ることで人間と動物の対立を回避しやすくなる

動物のしぐさに思わずかわいいと思うことがあります。そして、そのしぐさには、どういった意味があるのかと疑問に思うことも、しばしばあります。

イヌやネコのようにペットとしてなじみ深い動物は、そのしぐさで、喜んでいるのか、怒っているのか、お腹が空いているのか、わかりやすいですが、野生動物の行動が何を意味しているのかをすぐに理解するのは難しいです。

でも、動物たちの行動については、研究が進み、徐々にその意味がわかるようになってきています。

続きを読む

ユーザー体験を劇的に向上させることこそイノベーション

企業が成長するためには、イノベーションが必要だ。

よく耳にする言葉です。イノベーションは、日本語に訳すと技術革新になります。そうすると、イノベーションは、メーカーのように何かを作っている技術力のある企業にだけ必要なことのように思えます。だから、商品を仕入れて売る商社や小売店にとっては、関係のない話だと考える人が多いのではないでしょうか。

しかし、イノベーションは、技術革新と訳すものではなく、事業をしている限り、どの企業にも個人にも必要になるものなのです。

続きを読む