ウェブ1丁目図書館

ここはウェブ1丁目にある小さな図書館です。本の魅力をブログ形式でお伝えしています。なお、当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

社会

食品偽装やテレビのやらせは6年周期で起こりやすい?

2013年は、食品偽装事件が相次ぎました。ホテルやデパートなどで、ブラックタイガーを車エビと偽ったり、バナメイエビを芝エビと偽ったりと、いろんなところで偽装が発覚しましたよね。テレビについても、フジテレビのほこたてが、やらせをしていたことが発…

混雑したエレベーターで無意識に上を向いてしまう不思議な行動

混雑しているエレベーターに乗ると、無意識のうちに上を向いていませんか?僕は、3階、4階、5階と移動階を表示しているあの部分を見上げていますね。ドアの横に移動階の表示がある場合は、視線を上げないこともあります。でも、奥の方に乗ってしまった時は、…

コーヒーに入れる砂糖の量でわかる金持ちと貧乏人の行動の相似

あなたは、コーヒーを飲む時に砂糖を入れますか?たくさん入れる人もいれば、少しだけ入れるという人もいるでしょう。全く入れない人もいるはずです。ちなみに僕は全く入れませんが、缶コーヒーを飲む時は微糖のものを飲むことがありますね。コーヒーに砂糖…

日本のマンガやゲームが世界中で親しまれることは90年代前半からわかっていた

90年代初頭にバブル経済が崩壊し、当時、これからの日本経済はどうなるのだろうかといったことをテーマにした本が出版されたり、テレビ番組が放送されたりしました。その時は、いろんな人がいろんなことを言ってましたが、今から振り返ると、ハズレばかりだ…

言葉を口にすると現実になると思っている日本人

言霊(ことだま)。この言葉には、何やら生命のようなものが言葉に宿っている印象を受けます。霊力とも言えます。万葉の昔から、日本人は言霊を信仰してきました。人が口に出した言葉は、現実になると考えていたわけですね。現代人なら、そんなことはあるは…