ウェブ1丁目図書館

ここはウェブ1丁目にある小さな図書館です。本の魅力をブログ形式でお伝えしています。なお、当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

聞いたことはあっても何をしているのかわからない公認会計士の仕事内容と魅力

仕業には、様々なものがあります。弁護士であれば裁判や法律の専門家、税理士であれば税の専門家、不動産鑑定士であれば不動産の評価の専門家。仕業は、その名称から仕事の内容がなんとなくイメージできます。でも、仕業の中でも、公認会計士がどのような仕…

読む、書く、考える技術を磨くことで問いが立てられる

話が嚙み合わない経験をしたことは誰にでもあると思います。自分が言葉の意味をまちがって覚えていたり、相手が別の言葉と勘違いしていると、話が噛み合わなくなりますが、それだけが理由ではありません。例えば、テレビやネットで議論が行われている場合に…

選択と集中を無視した先生が良い教師

それにしても、学校の先生は、大変な仕事だと思います。クラスの担任になると、約30人の子どもに勉強を教えなければなりません。また、勉強を教えるだけではなく、子どもたちが抱える問題にも対応する必要があり、とても一人で全てをこなせるような仕事には…

お金の自己増殖こそが資本主義の本質

資本主義に限界がきているとの指摘があります。最近、よく耳にする言葉です。資本主義は、便利な道具を生み出し社会を発展させました。それは間違いのない事実です。しかし、21世紀に入ってから、格差や貧困が目立つようになり、それがどうも資本主義の仕業…