ウェブ1丁目図書館

ここはウェブ1丁目にある小さな図書館です。本の魅力をブログ形式でお伝えしています。なお、当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

本当の特技はニーズを探ることで見つかる

自分には何ができるのかを探すのはなかなか難しいことです。

自分のことは自分がよく知っているはずですが、いざ考えてみると、自分には何ができるのかが見つかりません。いや、見つけることはできるのですが、「それって自分だけの特技ではないよね」というものばかりが見つかり、結局、自分にできることは何もないと結論を出してしまいます。

でも、ここまで考えれば、必ず自分の特技が何なのかは見つけられるはずです。

続きを読む

プラットフォームを社会に役立つものにするにはユーザーの態度が重要

グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、楽天食べログ、ウーバー、エアビーアンドビー、ツイッター、ヤフー、マイクロソフト

これらの共通点を探すと、元気なIT企業が運営しているサービスあるいはその企業だと、すぐに思うことでしょう。確かにその通りです。でも、展開している事業が異なっているものもありますから、IT企業というくくりだと、ざっくりしすぎているように感じます。

もっと端的に共通点を示せば、プラットフォームとなります。これらのサービスや企業は、プラットフォームを事業の中心とし拡大しています。それは、つまり、我々現代人の生活は、これらプラットフォームにより質的に向上していることを表しているのです。

続きを読む

栄養素にばかり注目すると栄養の理解が難しい

食は、人間が生きていくために最も重要な活動です。

食品に含まれる栄養素を体内に吸収して活用しなければ、手足を動かせませんし、それどころか身体の形を保つことすらできません。そんな人間にとって重要な食事について、我々は料理の味に重点を置きすぎていないでしょうか。

口に入れた食べ物が、どのようにして体内に吸収されて使われ、そして、捨てられるのかについては、意外と知らないことが多いです。

続きを読む

京都に残る平家物語の謎

平安時代末期の源平合戦が行われていた時代については、平家物語などで様々に語り継がれています。

大筋で事実が語られているのでしょうが、中には、弁慶の立ち往生のように本当にそんなことがあったのかと疑問に思う伝説もたくさんあります。そのような伝説は、非科学的だと一蹴するのは簡単ですが、その伝説が生まれた背景に何があるのかを考えてみるのも楽しいものです。

続きを読む

幕末の事件の謎が今も残る京都

幕末。それは、京都が政治の舞台となった時代。

京都に幕府の首脳や各藩の殿さまが集まり、朝廷とともに国難を乗り切るための会議が行われました。また、志士と呼ばれる下級藩士や百姓出身などの身分が低い者たちも京都に集まり、上から下まで政治に関わろうとしていました。

今も京都には、幕末の史跡が多く残っています。そして、その史跡の数と同じくらい謎も多く残っています。

続きを読む