ウェブ1丁目図書館

ここはウェブ1丁目にある小さな図書館です。本の魅力をブログ形式でお伝えしています。なお、当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

因果関係を確認するためにはRCTが有効だが、実施できるかどうかは別問題

喫煙すると死亡率が高まるというデータを見せられると、タバコが肺がんなどの病気と関わっているんだなあと思ってしまいます。1日の喫煙本数が増えるほど、肺がんにかかる確率が高くなるグラフを示されれば、もう、その時点でタバコが肺がんの原因だと決めつけてしまいます。

しかし、タバコと死亡率、タバコと肺がんとの間に相関関係があったとしても、因果関係があるとは言い切れません。なぜなら、バイアスが存在しているかもしれないからです。

続きを読む

お墓参りは石塔に手を合わせること

お盆になれば、お墓参りに行く人もいるでしょう。

お寺あるいは霊園に行き、「〇〇家之墓」や「〇〇家先祖代々之墓」と刻まれた石塔の前に立ち、手を合わせるのが一般的なお墓参りの作法とされています。そして、お墓参りをするたびに「ご先祖様に感謝しなければならない」と思うことでしょう。

しかし、我々が普段目にするお墓の歴史は浅く、多くの場合、そこにご先祖様と呼べるほど時間的に遠い血縁者の遺骨が納まっていることはほとんどありません。

なぜなら、現在の家墓が普及したのは、1960年代から70年代にかけてなのですから。

続きを読む

劇中の織田信長と信長公記の織田信長の異同を知る

時代劇や歴史小説で描かれる織田信長は、短気で怒りっぽく、新しいものに興味を持ち、古いものは壊していく、革新的な面と破壊的な面を持つ人物です。

また、数々の逸話も作中で採り上げられることが多く、中には本当なのかと疑ってしまうものもあります。

これら信長の人物像や逸話は、原作者や脚本家の創作の部分はありますが、概ね正しかったのではないかと思います。ただ、誇張されていたり、後世の人が決めつけた部分もあるでしょうけど。

続きを読む

キリストは再臨したのか

エスを救世主とするキリスト教は、世界中で多くの人々に信仰されています。

弟子たちに裏切られ、みすぼらしく死んでいったイエスが、なぜ、多くの人々に今なお崇敬されているのか、不思議に思う部分があります。

また、現代の先進国で、イエスと同じ考え方を言葉にして主張しても、それほど多くの人の心を打つことはないようにも思えます。しかし、だからこそ、イエスの教えは多くの国々に浸透しているとも考えられます。

続きを読む

人の哀しみに寄り添う

生きていれば、悩むこともありますし、困難に直面することもあります。

努力によって克服できる場合もあるでしょうが、自分の力ではどうすることもできないことだってあります。

ある困難に直面した時、人は、その困難を乗り切る方法を知ろうとしますし、その困難を乗り切る方法を知っている人からアドバイスを受けようとします。専門家に依頼して、不都合を解消することもあるでしょう。

しかし、様々な方法を試しても、克服できない困難はあります。そうなると、もはや奇跡が起こるのを願うしかありません。

続きを読む